岡崎市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
岡崎市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで愛知片付け110番では、岡崎市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で岡崎市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に岡崎市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう岡崎市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。

【2025年4月現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

岡崎市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
岡崎市のごみ収集(回収)日に出せるごみは、「可燃ごみ」「不燃ごみ」「紙製容器包装」「ペットボトル」「プラスチック製容器包装」「空き缶」「生きびん」「空きびん」「発火性危険ごみ」「水銀体温計・手鏡など」です。
可燃ごみとは?
生ごみ、草・枝、再生できない紙くず、汚れた容器包装、カセットテープ(ケース含む)、布団、布・皮製品(衣類を除く)、紙おむつ、容器包装以外のプラスチック製品(バケツ、歯ブラシ、CD、DVDやそのケース)などは、可燃ごみとして扱われています。
可燃ごみの出し方
- 生ごみは水分をよくきってから出してください。
- 新聞・チラシ・雑誌・ダンボール・牛乳パックなどは資源回収・拠点回収に出してください。
- 指定ごみ袋(大)に入らないものは粗大ごみとして出してください。
- 花火を出す時は、水で湿らせてください。
不燃ごみとは?
ガラスくず、小型家電製品(家電リサイクル法対象品は除く)、食器類(ガラス・陶器製)、陶器類、金属類、アルミホイル、化粧品のびんなどは、不燃ごみとして扱われています。
不燃ごみの出し方
- ガラスの破片や刃物などを危険な形で出さないでください。
- 指定ごみ袋(大)に入らないものは粗大ごみとして出してください。
- カセット式ガスボンベ、スプレー缶、ライターは、最後まで使い切って発火性危険ごみに出してください。
紙製容器包装とは?
菓子箱などの空き箱、ヨーグルトなどの紙カップ、牛乳などのふた、包装紙、紙袋ワイシャツなどの台紙などは、紙製容器包装として扱われています。
紙製容器包装の出し方
- 中はきれいにしてから出してください。
- つぶす、折る等してから出してください。
ペットボトルとは?
ペット素材のボトルは、ペットボトルとして扱われています。
ペットボトル一例
飲料用、しょうゆ、酒、みりん、調味料(油分を含まないもの)など
ペットボトルの出し方
- 色付のものでも出せます。
- 軽くすすぎ中をきれいにして、つぶして出してください。
- キャップとラベルを取ってください。
- 取ったキャップとラベルは「プラスチック製容器包装」へ。(金属製は不燃ごみへ)。
プラスチック製容器包装とは?
発泡スチロール、生鮮食品などのトレイ、ソースなどのボトル、シャンプーなどの容器、卵・豆腐のパック、シャンプーなどの詰替え袋、プラスチック製のふたなどは、プラスチック製容器包装として扱われています。
プラスチック製容器包装の出し方
- 中はきれいにしてから出してください。
- つぶれるものはつぶして、トレイや発泡スチロールは折る等して、かさを小さくして出してください。
空き缶とは?
飲料用の空き缶、食品用の空き缶は、空き缶として扱われています。
空き缶の出し方
- 軽くすすいでください。
- ステーションには、コンテナが用意してありますので、袋に入れずそのまま出してください。
- 缶はつぶさないでください。(厚みがないものや、つぶれてしまったものは、不燃ごみへ出してください)
- 中身が食品以外の缶や一斗缶は不燃ごみへ出してください。
生きびんとは?
一升びん、ビールびんは、生きびんとして扱われています。
生きびんの出し方
- 軽くすすいでください。
- ステーションには、コンテナが用意してありますので、袋に入れずそのまま出してください。
- 割れてしまったものは、不燃ごみへ出してください。
空きびんとは?
一升びん・ビールびん以外の飲料・飲食用の空きびんは、空きびんとして扱われています。
空きびんの出し方
- 手で取れる部分のふたは不燃ごみに出してください。
- 軽くすすいでください。
- ステーションには、コンテナが用意してありますので、袋に入れずそのまま出してください。
発火性危険ごみとは?
カセット式ガスボンベ、スプレー缶、ライターなどは、発火性危険ごみとして扱われています。
発火性危険ごみの出し方
- 中身を使い切ってから出してください。
- 穴はあけなくても結構です。
水銀体温計・手鏡などとは?
水銀体温計、水銀温度計、水銀血圧計、手鏡などは、水銀体温計・手鏡などとして扱われています。
水銀体温計・手鏡などの出し方
岡崎市のゴミ収集(回収)日
岡崎市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
- 岡崎市
-
大字町丁目名 |
詳細住所 |
燃えるゴミ |
燃えないゴミ |
プラスチック製容器包装 |
紙製容器包装 |
ペットボトル |
空きビン |
空き缶 |
発火性危険物 |
有害ごみ |
向山町西猿 |
奥殿学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週月曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
恵田学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週月曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
細川学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週月曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
岩津学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週月曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
上地学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週月曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
小豆坂学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週月曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
緑丘学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週月曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
毎週火曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
常磐東学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
常磐学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
常磐南学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
井田学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
大樹寺学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
大門学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
隔週月曜日 |
向山町西猿 |
六名学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
向山町西猿 |
竜美丘学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
向山町西猿 |
三島学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
向山町西猿 |
城南学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週火曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
隔週火曜日 |
向山町西猿 |
男川学区(国道1号線以北) |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
美合学区(国道1号線以北) |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
藤川学区(国道1号線以北) |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
山中学区(国道1号線以北) |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
本宿学区(国道1号線以北) |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
生平学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
秦梨学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
男川学区(国道1号線以南) |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
美合学区(国道1号線以南) |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
竜谷学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
藤川学区(国道1号線以南) |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
山中学区(国道1号線以南) |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
本宿学区(国道1号線以南) |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
矢作東学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
矢作南学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
矢作西学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週水曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
毎週木曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
隔週水曜日 |
向山町西猿 |
羽根学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
岡崎学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
六ツ美北部学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
六ツ美西部学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
広幡学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
矢作北学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
北野学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
六ツ美中部学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
六ツ美南部学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
福岡学区 |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
梅園学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
根石学区(国道1号線以北) |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
愛宕学区 |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
連尺学区(国道1号線以北) |
毎週月曜日|木曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
根石学区(国道1号線以南) |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
連尺学区(国道1号線以南) |
毎週火曜日|金曜日 |
隔週金曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
毎週月曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
隔週金曜日 |
向山町西猿 |
豊富学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
夏山学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
宮崎学区(木下町・千万町町を除く) |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
毎週金曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
形埜学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
向山町西猿 |
下山学区 |
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
雨山町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
淡渕町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井沢町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石原町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田町茨坪 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一色町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大代町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小久田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鹿勝川町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
樫山町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鍛埜町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
木下町 |
|
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
切山町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
毛呂町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桜井寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桜形町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
千万町町 |
|
毎週水曜日|土曜日 |
隔週木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
毎週水曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
隔週木曜日 |
外山町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
滝尻町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鳥川町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冨尾町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中伊町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中伊西町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東河原町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保久町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
牧平町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明見町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
葵町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
赤渋町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
曙町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
曙町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新居町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
安藤町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀町字二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀町字三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀町字四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀町字五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀町字六丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊賀町字七丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
池金町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石神町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
板田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
板屋町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田町字一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田町字三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田町字四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田西町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井田南町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
市場町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井内町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字六丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字七丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
稲熊町字八丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井ノ口新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
井ノ口町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩津町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩津町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩津町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩戸町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩中町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上地一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上地二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上地三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上地四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上地五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上地六丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上地町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
魚町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
魚町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宇頭北町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宇頭北町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宇頭町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宇頭東町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宇頭南町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
梅園町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
梅園町字一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
梅園町字二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
梅園町字三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
江口一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
江口二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
江口三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
恵田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小美町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大井野町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大西一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大西二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大西三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大西町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大幡町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大平町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大柳町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
奥殿町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
奥山田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小呂町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小呂町字一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小呂町字二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小呂町字三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小呂町字四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小呂町字五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小呂町字六丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柿田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
欠町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
籠田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上青野町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上佐々木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上里一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上里二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上里三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上衣文町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上三ツ木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上明大寺町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上明大寺町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上六名一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上六名二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上六名三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上六名四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上六名町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上和田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
亀井町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
亀井町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鴨田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鴨田本町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鴨田南町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
唐沢町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
唐沢町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川向町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
河原町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北野町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北本郷町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
切越町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
久後崎町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国正町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蔵次町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
暮戸町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桑谷町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桑原町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通西一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通西二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通西三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通西四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通東一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通東二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通南一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通南二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康生通南三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高隆寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
寿町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小針町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小針町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小針町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小針町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
古部町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
駒立町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小丸町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
才栗町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
栄町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
栄町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
栄町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
栄町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
栄町五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
坂左右町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
定国町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
在家町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
材木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
材木町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
材木町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
材木町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
島坂町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
島町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下青野町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下佐々木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下三ツ木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下和田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
庄司田一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
庄司田二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
庄司田三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
正名町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昭和町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真宮町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真伝一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真伝二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真伝町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真福寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
十王町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
十王町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
城南町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
城南町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
城南町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
城北町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
末広町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
菅生町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
菅生町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
須淵町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高橋町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
滝町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田口町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美旭町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美大入町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美大入町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美北一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美北二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美台一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美台二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美中一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美中二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美西一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美西二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美東一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美東二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美東三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美南一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美南二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美南三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜美南四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
丹坂町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大樹寺一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大樹寺二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大樹寺三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大門一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大門二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大門三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大門四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大門五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大和町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
筒針町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天白町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伝馬通一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伝馬通二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伝馬通三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伝馬通四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伝馬通五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鶇巣町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸崎新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸崎町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸崎元町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
富永町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
土井町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
百々町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
百々西町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
堂前町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
堂前町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中岡崎町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島中町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島中町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島中町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島中町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島西町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島西町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島西町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島西町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島東町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島東町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中島東町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中園町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中田町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中之郷町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町六丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町七丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町八丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町九丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中町十丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中村町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新堀町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二軒屋町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二軒屋町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西阿知和町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西魚町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西大友町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
錦町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西蔵前町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西蔵前町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西蔵前町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西中町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西中町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西本郷町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仁木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
根石町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合歓木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
野畑町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
能見町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
能見通一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
能見通二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽栗町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
箱柳町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
橋目町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱六丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱曙一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱曙二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱曙三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
柱町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秦梨町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八幡町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八幡町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八幡町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八帖北町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八帖町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八帖南町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八帖南町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八帖南町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉢地町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根北町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根北町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根北町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根北町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根北町五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根西一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根西二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根西三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根西新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根東町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根東町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽根東町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
針崎一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
針崎二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
針崎町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日影町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東阿知和町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東大友町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東蔵前一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東蔵前二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東蔵前町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東能見町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東本郷町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東牧内町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東明大寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日名本町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日名北町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日名中町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日名西町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日名南町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
広幡町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吹矢町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福岡町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福桶町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福寿町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福寿町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
藤川荒古一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
藤川荒古二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
藤川台一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
藤川台二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
藤川台三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
藤川町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
不吹町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
舳越町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蓬莱町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蓬莱町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
細川町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
法性寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保母町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
洞町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本町通一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本町通二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本町通三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
舞木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
牧御堂町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松橋町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松橋町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松橋町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松本町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松本町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松本町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
丸山町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美合新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美合町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美合西町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花崗町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花崗町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三崎町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑丘一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑丘二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑丘三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
南明大寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蓑川新町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蓑川新町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蓑川新町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蓑川町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宮石町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宮地町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明大寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明大寺本町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明大寺本町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明大寺本町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明大寺本町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
向山町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名新町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名東町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名本町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名南一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六名南二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元欠町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元欠町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元欠町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元欠町四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元欠町五丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿茜一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿茜二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿台一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿台二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿台三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿西一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本宿西二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元能見町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
森越町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
門前町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
門前町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
安戸町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八ツ木町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
矢作町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
薮田一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
薮田二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山綱町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山綱町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山綱町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
祐金町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
祐金町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
米河内町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蓬生町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竜泉寺町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
両町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
両町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
両町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
連尺通一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
連尺通二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
連尺通三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六地蔵町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六地蔵町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六供町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六供町字一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六供町字二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六供町字三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六供町字四丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六供本町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六供本町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若松町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若松東一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若松東二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若松東三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若宮町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若宮町二丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若宮町三丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
渡町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
渡通津町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
針崎町春咲 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田口町若草 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大高味町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茅原沢町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生平町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下衣文町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夏山町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
片寄町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
細光町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
南大須町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宮崎町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中金町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大柳町前田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中伊西 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
切山町萩ケ田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
久右エ門町 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
久右エ門町一丁目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。
【2025年4月現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?
岡崎市の粗大ごみとは?
指定ごみ袋(大)にはいらないものや、袋の口がしばれないもの、極端に重いものは粗大ごみとなります。
粗大ごみ一例
家具類、家電品など
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
ごみ対策課
電話 |
0564-22-1153 |
所在地 |
〒444-0002岡崎市高隆寺町字阿世保5番地(リサイクルプラザ事務所棟3階) |
開庁時間 |
8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く) |
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
岡崎市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。